音楽を聞きながら勉強の是非

音楽を聞きながら勉強するとはかどるかどうか。視点は2つある。はかどる場合もあるし、はかどらない場合もある。

音楽に向く勉強、そうでない勉強

一つめの視点として、音楽を聞きながらできる勉強と、それが向いていない勉強がある点。現代文の要約、英文読解、数学の証明など思考をフル回転させるタイプの勉強だと、音楽が邪魔になりやすい。

音楽自体はリズムを作る効果と、リラックス効果を持つから、漢字練習や答え合わせなど思考をしなくてもできるタイプの勉強の際に聞くのは効果的だろう。音楽聞いて一日のリズムを作りたい人は、一日のはじめに漢字などから始めればいい。

どんな音楽が最適か

あまりアドレナリンですぎる音楽だと、音楽のほうに集中力が向いてしまうのが、二つ目の視点。集中力が途切れやすいという人は、けっこう致命傷だと思うので、音楽の聞き方を工夫したほうがいい。ボーカルのない曲、ゆったりとした曲調の曲を選ぶ。

ただ、自分の好きな音楽を聞くほうがリラックス効果はあるような気もするので、あとは人それぞれだとは思う。

自分は寝起きをよくするために、朝予備校に行く電車内で音楽をガンガン聞いて頭を起こすようにしていた。英単語帳パラ見+音楽って感じ。それで毎日続けられるなら大いにアリだ。