2012-11-01から1ヶ月間の記事一覧

受験生の睡眠

この記事を書く理由は、最近塾で教えていて、授業中に寝る生徒がよくいるから。 それも、明らかにやる気のない生徒ではなく、やる気はある生徒が授業中に耐え切れずに寝てしまう。 気になってちゃんと寝てるのかと聞くと、「ちゃんと寝ました」と言うのだけ…

大宮理の化学が面白いほどわかる本(有機化学編)について

理論、無機と続いたら、もちろん有機化学だ。新出題傾向対応版 大宮理の 化学[有機化学編]が面白いほどわかる本作者: 大宮理出版社/メーカー: 中経出版発売日: 2007/08/17メディア: 単行本(ソフトカバー)購入: 3人 クリック: 40回この商品を含むブログ (6…

大宮理の化学が面白いほど分かる本(無機化学編)について

以前に紹介した、理論化学編と同じシリーズの無機化学編である。 理論化学を勉強して、化学反応の理屈がある程度分かってしまえば、無機化学を理解するのはあまり難しいものではない。 無機化学の難しさは、その暗記の量にある。大宮理の化学「無機化学編」…

英単語ターゲット1900について

このブログでも以前にいくつかの英単語帳に関する記事を書いてきた。 しかし、最近学校の指定教材で英単語ターゲット1900を買わされることが多く、学校でやらされている生徒をよく見かけるので、英単語ターゲット1900の使い方、目標を書いていくことにする。…

難関大突破 究める物理I・II

本来なら、同じ著者の面白いほどシリーズのような入門書や、明快解法講座のような定番書から紹介すべきなのだが、本屋で難関大向けの良書を見つけたので、紹介する。 出版社は面白いほどシリーズの中経出版。ここの出版社は最近かゆいところに手が届く本をよ…

大宮理の化学が面白いほどわかる本(理論化学編)について

おそらく、このシリーズが化学の参考書で今一番定番なのではないだろうか。 照井式や、Doシリーズなどが以前は定番だったが、このシリーズの刊行により押され気味のような気がする。 それほど、このシリーズは優秀であり、化学の定番書足りえる内容を含んで…

1対1対応の演習

少しレベルが高めの入試標準のインプット用問題集。東大・京大・東工大を始めとした、難関大志望者に人気のシリーズ。 この本は、ひと通り数学を学んで、基礎を身につけた人が「入試問題」の標準レベルに飛躍するために必要な知識や、頭の動かし方が詰まって…

数学が苦手でどうしようもない人への処方箋

数学が苦手、嫌いだけど、克服したい。これは世の学生の永遠のテーマである。 数学が苦手でどうしようもないけど、理系を選んでしまった。または受験で使わざるをえない。という人は多数いるはず。 そんな人のために刊行された数学の参考書をいくつか紹介す…