古典

国語の記事一覧

現代文の記事一覧 個々にちらばった記事を随時まとめ中。 基本的な勉強の仕方 論理力を身につける 現代文の読み方を知る 現代文キーワードを対策するべきか 要約の作り方 論述・記述対策 論述の際に気をつけたいPREP 漢字 大学受験の漢字対策 レベル別 偏差…

ステップアップノート30の使い方

ステップアップノート30は河合塾の参考書で、古典文法の基本について理解したらトレーニング用として使う参考書。姉妹編もあるようなので、違いと使い方をまとめておく。

古典の記事一覧

基本的な勉強の仕方 文法と単語で8割が決まる! 文法のヤマ・助動詞の攻略法 ノートの作り方 古文単語 古文単語の覚え方・マドンナ古文単語230 ゴロで覚えるべきか、語源で覚えるか 古典文法 初歩におすすめの参考書 ステップアップノート30の使い方 助動詞…

古典文法・助動詞の勉強の進め方

古文の助動詞は28個。「き・けり」から「ごとし」まで、すべて受験で出題されることになる。たった28個。なのにきちんと覚えることで読解が驚くほど読みやすくなるから、2週間でマスターしてみよう。 2週間でマスターするための進め方を書いてみる。

受験と百人一首

原色小倉百人一首―古典短歌の精髄をカラーで再現 (シグマベスト)鈴木 日出男,依田 泰,山口 慎一文英堂売り上げランキング : 7380Amazonで詳しく見る百人一首が大学入試に出題されるケースは稀であるが、学校でよく教材として取り上げられることもある。一応…

中堅私大古文演習の使い方

古典文法をある程度やったら、中堅私大古文演習で実戦を積むのがおすすめ。全24題あり、難関志望でも十分実力をつけることができる。中堅私大古文演習 (河合塾SERIES)河合塾国語科河合出版売り上げランキング : 68226Amazonで詳しく見る

ゴロゴとマドンナ/ゴロで覚えるべきか

ゴロゴという語呂で覚えるのとマドンナ古文単語では、どちらがオススメか。ゴロゴ手帖 増補改訂版―古文単語ゴロ565 全イラスト付 大学入試板野 博行アルス工房売り上げランキング : 6327Amazonで詳しく見る 古文単語における語呂 最初に言うと語呂で古文単語…

古文単語の覚え方

マドンナ古文単語を最初に使っていたので、この本を読み解きながら覚える方法を紹介したい。マドンナ古文単語230―荻野文子の超基礎国語塾 (大学受験超基礎シリーズ)荻野 文子学研売り上げランキング : 936Amazonで詳しく見る

受験勉強における『源氏物語』

難関大を狙う際に『源氏物語』がよく出題される。私大難関志望であればある程度対策しておくと実力がつく作品だと思うので、源氏物語の対策法についてまとめたい。

古典の勉強日記その3

春休み時点で、歴史的仮名遣い〜形容動詞までマスターしていたので、春休みに入って助動詞の勉強を一気に進めることにした。使った参考書は、河合塾のステップアップノート。古典文法入門の参考書としてベストクラス。ステップアップノート30古典文法基礎ド…

古典の勉強日記その2

高2の冬期講習で動詞〜形容動詞あたりまで苦手意識克服したので、高2三学期でも古典を重点的に進めておくことにした。一度リズムがわかってしまうと、案外すぐにマスターできることに気がついた。いくつか、コツというか勉強の仕方をメモしておきたいと思う。

古典の勉強日記その1

古典は高2の正月あたりから本格的にはじめた。冬期講習で古典文法の基礎講座が開講していて、その時点ではろくに文法が分かっていなかったので参加することにした。

古典の勉強法その4(マドンナ古文)

マドンナシリーズは古文の入門レベルとして、おすすめ参考書。苦手意識をなくすのに最適。荻野文子の超基礎国語塾マドンナ古文―すらすら読むための文法講座 (大学受験超基礎シリーズ)荻野 文子学研売り上げランキング : 4361Amazonで詳しく見る

助動詞を覚えるためのテクニック

28個の接続・意味・活用を覚えなくてはならない古典文法。覚えられないという人も多いと思うので、覚え方の基本テクニックをもう一度確認しておきたい。 1.接続は覚え歌で覚える 接続はまとめて覚えてしまえるので楽だ。予備校講師がよく紹介している覚え歌…

古文は単語と文法で8割が決まる!

タイトルの通り、古文学習では単語と文法が8割を占めるのだ。単語を少なくとも150語覚え、文法を助動詞あたりまでマスターすると、ほとんどの読解問題はすらすら解けるようになる。単語と文法さえつかんでしまえば、あとは日本語なのである。理系センター受…